東日本大震災以降、街の雰囲気の話です
そして人々の心もうつうつしてるような
被災地以外の消費が冷え込むと良くないと言われますが
なかなか気分も揚がりませんよね
計画停電もあり、さらに街並みは真っ暗です
いままで、どれだけ恵まれ無駄が多かったかわかりますね
身の回りを見てみると、ほとんどが電気を必要とするモノだったりします
ガス器具にしたって、それを制御してる部分は電気で
ガス単体では何にも動かない・・・そんなモノばっかり
電力会社はそんな豊かさを求める僕らの為に、たくさんの電力を供給してくれていた
この節電したムーディーな街並みでも、室内でも十分だって気付かないと
「これでいいのだ!!」ってね
ロータスの店先には、いつも「葉物」の植物ばかりだったけど
少しでもみんなの気持ちが揚がりそうな「花物」を飾ってみた
どうです何だか揚がりませんか~!?
それにしてもゲンパツがシンパイ・・・。。
news,
hair,
my favorite,
bike,
fishing
阿波おどり,
駒込巣鴨大塚
2022年03月02日 ビタミンカラー
2022年01月02日 2022年もよろしくお願いいたします。
2021年11月21日 年末年始の営業
2021年09月02日 いきなり涼しく
2021年04月24日 GWを迎えます
2021年04月01日 桜も終わり…
2020年07月23日 まだまだ続く…
2020年05月06日 5月7日以降の営業につきまして
2022年01月02日
news
2022年もよろしくお願いいたします。