結局のとこ月曜日なんて誰も休みじゃないんですよ
そしてまたソロツーリング、寂しいでしょ!?
ばあちゃんの田舎であって、お友達の転勤先でもある松本へ
行った先に誰かがいるのがいいんですね
駒込を5時半に出発(予定よりここでもう30分のズレ)
まずはバイク友達のSさんがよく出掛ける、甲府の「ほったらかし温泉」に寄ってみました
インターから温泉までの道沿いはモモの花がちょうど満開!!
サクラよりも濃いピンクで花房も大きくとてもキレイでした
温泉は甲府盆地が一望出来る「あっちの湯」、最高の眺めです
好天だと富士山も望めるそうですよ
松本までの中央道沿いも、ところどころサクラが楽しめました
まずは来れば必ず会いに行くばあちゃんの弟さん家へ
弟と言っても88のじいちゃんですが・・・
山歩き、川遊びに流木拾いや山菜採りそしてヘビまでいろいろ教えてくれた
小さいころから40になった今でも自分を可愛いがってくれます
そのじいちゃんから聞いた、しだれ桜で有名な安養寺にも寄り道
ちょうど小学生の写生会で賑わってました
その後は松本に転勤中のお友達夫婦のところへ
雨が心配で当日まで連絡していなかったのですが
突然の訪問に夫婦そろってお昼時間を空けていただいちゃいました
せっかくなので「やっぱり蕎麦で!」、おいしぃ~♪
しかも手ぶらで行ったのに、ごちそうになってしまった
食後には松本城と市内を一望出来るアルプス公園をぶら~り散歩
暑いくらいの天気でお堀のサクラは真っ盛りでしたね
楽しい時間もあっという間でした
帰り道は長野方面から上信越道→藤岡JCT→関越道で帰りましたが・・・
心配していた雨は、標高の高い碓氷軽井沢あたりで本降りに
節電と雨で、バイクの明かりだけで走る真っ暗な上信越道は恐ろしかった
また乗ってて気持ちよい季節は出かけてみよう
今回の走行距離570km。。
news,
hair,
my favorite,
bike,
fishing
阿波おどり,
駒込巣鴨大塚
2023年01月01日 あけましておめでとうございます。
2022年12月22日 20周年を迎えます!!
2022年11月24日 あと、ひと月ちょい
2022年11月02日 秋満喫
2022年10月02日 Green!!
2022年06月20日 一年ぶりの釣行へ
2022年05月22日 いいものを手に入れた!
2022年03月02日 ビタミンカラー
2022年01月02日 2022年もよろしくお願いいたします。
2022年12月22日
news
20周年を迎えます!!
2022年11月02日
my favorite
秋満喫