東京都豊島区駒込3-30-6-1F
2025.04.21 08:14
barber LOTUSは、寛ぎをテーマに求めたモダンな理容室です。 ウェブサイトをご覧になって、ブログもお楽しみ下さい。

9月末の夏休み

my favorite 2016年09月30日

昨年、「一度 SL に乗ってみたいなぁ」と調べている時

大井川鉄道、北の終点千頭駅から更にトロッコ列車で行ったところにある「奥大井湖上駅」。

%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%950

ここの景色が「日本の絶景100選」になっている。

「一度行ってみたい!!」となり、やっと行く機会が。

平日の SL の運行時間と行動が合わず、結局クルマで出かけた。

 

奥大井湖上駅は長島ダム湖の半島上にある無人駅、中部運輸局が選ぶ「中部の駅100選」になっている。

中部の駅100選て、、、、結構な割合なような(笑

img_5918

ここを通る大井川鉄道トロッコ列車は、日本唯一のアプト式なのだ!!

って、「アプト式」…..初めて聞いたし初めて知った。

列車の底部に歯車があり、急勾配も登れる優れものって事みたいです。

%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%955img_5943

駅までは列車に乗らなくても、鉄橋を一緒に徒歩で渡れます。

%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%953%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%954

スマホと脚立なしでは、コレが精一杯の写真でした。

ついでに長島ダムの放水と寸又峡へも寄り道しました。

%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%951%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%952%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%957%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%956

寸又峡温泉もよかったのですが、犬連れでは泊まれる所が無く

富士山の近く朝霧高原で一泊。

img_5969

朝起きると部屋から富士山!!  やっぱスピリチュアルな場所だけあって

あの方達が集っていたんでしょうね。

img_5975%e5%a5%a5%e5%a4%a7%e4%ba%958

帰りに寄った、「朝霧アリーナ」ここはすごい景色でした。

よく「富士山は山梨のものか? 静岡のものか?」と討論されるが

悪いけど、明らかに静岡のもの!! だと

山梨側からの富士山しか知らなかった僕はそう思った。。